生存者というのは、ただこの世に存在している人です。
生活者は、他に迷惑をかけないで、自分のためと他のために
やりたいことを積極的に行動する人のことです。
今の時代、高齢者になると生存者になる人が多くいます。
家族に迷惑をかけないためにボケてきて施設に入るのは
仕方がないことですが、そうならないために若い時から
体力が低下しないようにヨガ体操やスポーツを心がけ
ボケ封じのための読書や、友達に手紙を出したり、
地域や他のための活動をしたり、できることをすることです。
しっかり考えないで、頭から年寄りは施設に入るもんだと考えないでください。
ファミリーヨガ 石井三郎
Family Yogahttps://www.family-yoga.jp/company-outline/