mind 自分の世界 約15年前になりますが、環境の変化に心や脳が良くも悪くも影響することを知り、心理学、哲学、脳科学、コミニケーション学を学び始めました。 その道中でコーチングを学び、インストラクターコースを卒業をするのですが、違う視点から人間の可能性を探求す... 2024.02.24 mind
yomoyama 体温の影響 私が一番信頼する医学博士であり免疫学の先駆者 安保徹先生の教えをご紹介します。 ■日本人の生活習慣における問題点は何があげられますか? 日本人は多忙な国民であり、他国と比べ平均的睡眠時間も十分ではありません。このことから忙しい時間が続くと交... 2024.02.20 yomoyama
mind ブルース・リプトン「人生の目的」 また前回の投稿から時間が経ってしまいごめんなさい。 今回も生物学者のブルース・リプトンですが、彼が人々に一番知らせたい研究報告として、私から端的に皆さんへシェアしたいと思います。 この報告は彼の研究「科学と宗教の壁を超える新たな領域(量子力... 2024.02.11 mind